fc2ブログ

日々奮闘する雄牛達の活動報告

アットホームな輸入車専門店 48BULLSのSHOPブログ♪

プロフィール

48bulls

Author:48bulls
とにかく車が好き!!不景気だろうがガソリン高かろうが、買うのも売るのも乗るのもみ~んな大好き!!
そんな連中が集まった

48BULLS♪
よろしくです!!

カテゴリ

最新記事

48BULLSリンク

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

リンク

検索フォーム

QRコード

QRコード

ありがとうございます!!

V350(W639)!エアサス修理完了!!

48BULLSです!!  


嫌~な季節がやってきましたね・・・ 
ジメジメした  ばっかりの梅雨の時期が 
でもお天気に負けずに頑張っていきますよ~ 


突然バッテリーが弱くなってきた G様 PTクルーザー  DSC07010.jpg 
に、ご来店頂き DSC07008.jpg DSC07009.jpg  バッテリー交換 完了~ 
先週末のトラブルの際にバッテリー在庫がなく本日のご対応になってしまい、
スイマセンでした    いつも本当にありがとうございます 



原因がまさかのこんなところにあったとは・・・
エアサスが全く動かずで DSC06976_202105171914209ff.jpg 下がりっ放しだった、
M様 V350アンビエンテロング 
色々と点検をさせて頂き、ヒューズBOX内 DSC06978.jpg の、
カプラーが DSC06979_202105171914223ee.jpg DSC06980_20210517191424539.jpg 溶けている事を発見 
これが原因でエアサスコントロールユニットに電源が行かず・・・  でした 
ので、配線を引き回し DSC06981.jpg DSC06982_20210517191428b55.jpg 復活です 
あとはもうひとつご依頼頂きました新品タイヤ交換の方が完了しましたら、
お返しとなりますのでもう少しお待ち下さいね 



車検 にてお預りさせて頂きました M様 V350  DSC06997.jpg 
車輛チェックと一緒にご依頼頂きましたエアコンの効きがイマイチ・・・  な原因は、
DSC06992.jpg DSC06994.jpg  コンデンサーからのパッキン交換を 
フリップダウンモニターが映らず・・・  の原因は、
モニターAV1入力の不具合  DSC07005.jpg でしたのでAV2の方に入替えて、
映る様に DSC07004.jpg なりましたよ 
あとは マフラー排気漏れ  DSC06998.jpg の方も、
しっかりと DSC07001.jpg 作業完了     そして・・・
エンジンオイル交換  DSC07002.jpg までを終わらせ、
あとは交換部品が入荷次第作業続行となります 




それでは・・・  また明日 






スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

Pagetop ]